フォト
無料ブログはココログ

« 10/7彩湖でウィンドサーフィン。 | トップページ | 海の公園でウィンドサーフィン。 »

2011年10月15日 (土)

津留晃一さん前編

* * * * * * * * * * * *

津留晃一さん前編

* * * * * * * * * * * *

記事を削除しました。
移転先は

https://crispy-blog.com

 

« 10/7彩湖でウィンドサーフィン。 | トップページ | 海の公園でウィンドサーフィン。 »

津留晃一さん」カテゴリの記事

コメント

bacoさま
都留さん関連で,偶然bacoさんのブログに出会いました。まるで私の前をbacoさんが歩いているかのようでした。全く仕事が出来なくなって,あんなにがんばっていたのに、ぷつんと何かが起きて、行きたくなくなってしまったのです。辞めてから精神世界を放浪しているかのようでした。もう今月で生活費は底をつきます。恐れと闘っています。新しく始めた仕事は一人でやっていますのが,収入のめどが立っていません。そんな時に出会いました。むさぼるように読み,又都留さんのエッセイも読む,そんな日々です。恐れはすぐやってきますが、意識の焦点を当てると成仏するかのようになくなります。が又訪れる,この繰り返しでしたが,ようやく心が軽くなってきました。
思考しないようにしていると,平安が訪れてくれます。baco さんの記事にであって,助かりました。プリンアウトして持ち歩いています。感謝を伝えたくて思わずコメントさせていただきました。感謝します。

Yokoさま

このたびは私のブログを読んでいただき、またご感想のコメントいただき、
ありがとうございます。

私にとって津留さんは、とてもなつかしい存在になってしまいましたが、たまに津留さんの事をふっと
思い出す事もあり、そのたびに何か温かい気持ちになります。

Yokoさんのコメントを読んで、当時の自分をリアルに感じさせていただきました。

それは今思い返すと、とてもわくわくしていて、やはり温かく、純粋で、何よりも自由な毎日でした。

もちろん瞬間瞬間「恐れ」と直面していたはずですが、それは「自由」を選択した証拠だと、
わかっていたから結局わくわくが勝ってしまったのです。

Yokoさんも「自由」な中で、すてきな光りある日々を過ごされる事をお祈りしています。

プリントアウトして持ち歩いていただき、とても嬉しいです。

ありがとうございました。

baco様
お返事有りがとうございます。
「Yokoさんも「自由」な中で、すてきな光りある日々を過ごされる事をお祈りしています」
という言葉を読んだ瞬間、心に光が射したようでした。
あれから状況は変わりませんが,それでも生活できています。
「もう生活費がありません」とコメントしていましたのに,生活できています。
何度か恐れに負けて仕事を探しましたが,採用が決まっても行けませんでした。
恐れで行動していることに気づかされる日々です。
「自由で素敵な光りある日々をすごす」と意図しましたら,泣けて仕方がありませんでした。
素敵な言葉をありがとうございます。

Yokoさま。

こちらもコメントありがとうございます。
「自由」を選択すると「恐れ」と直面する事になります。
「自由」を選んだ証拠でもあります。
Yokoさまのコメントから光を感じています。
あと、ちょっと遠回りしたとしても必ず最後はシナリオにたどり着くとも思います。
いったん「自由」の方向へころがったら最後は「安心」の宇宙に行きます。
大丈夫です。
ありがとうございます。

はじめまして聖花と申します。私も津留さんの本を迷った時はいつも引っ張り出して読んでいます。自分のやっている仕事は好きなのですが、やはり組織にいることに抵抗しています。(苦笑)辞めたいなと思っていますが、まだまだその域には達せずに悶々としてる時もあります。bakoさんのブログは津留さんの言葉を更にわかりやすく書いてありますので、自分の身に置き換えて考えることができます。時々お邪魔しておりました。
ありがとうございます。これからも時々遊びにきま~~す。

アラフォー聖花

聖花さま

コメントありがとうございます。
私の感覚ですが、その場所を離れる、というシナリオの人は、
居続けると不都合な事が必ず起きてきますから、解ります。
仕事に関してだけでなくです。

好きな仕事、ならいいですよね。
ありがとうございました。

はじめまして!
津留さんのお名前で検索したらこちらのブログに辿り着き、読ませていただきました!
とてもワクワクしました♪

何年前だったでしょうか
もうずいぶん前に、寝ている時にエネルギーで誰かとエネルギーで交流をしていました。
少しだけ覚えているのは、それはとても光輝いている素敵な交流でした。
私の意識がこちらに戻る瞬間、つまり目覚める時、うっすらと足元におじさんが座って居るのが見えました。
私の意識はこちらに戻っていたので、気持ちの中であら……見えちゃった(霊が)と思っていたらそのおじさんが
『また会いましょう。』と言いました。
自由な感覚から意識が戻ることで、波動の低い私に戻っていたので
『波長が合えば……』と答えました。
すると男性に聞き返された感じがしたのでもう一度『波長が合えば』と答えたら
そのおじさんは私の頭の中にビューンと消えて行きました。
その瞬間目が覚め、私は何故か号泣しました。
声を出して泣きました。

その日からほどなくして津留さんのお姉様のサイトに出会いました。
津留さんの言葉が染み渡るように私の中へ入ってきました。
津留さんの経歴の欄を見て亡くなられてることを知りました。『じゃあ会えないな』と思いました。
それから何度もサイトに訪れ読ませていただいていました。そして、本と冊子をいくつか購入しました。
届いて読み出してすぐに
あっ!と思いました。サイトに出ていた津留さんのお写真を見た時は気づかなかったのですが、本を読んであの時のおじさんだ!と気づいたのでした。

あれから何年も経ち、津留さんの本やサイトから離れ、未だ恐れと格闘していました。
家の事情で今いる職場を離れようと思っていて、仕事を探しているところなのですが、ふと津留さんのことを思いだし冊子を引っ張り出してきて読んでいました。
そしてお名前で検索していたらこちらに辿り着きました。

きちんと向き合って恐れを手放す時が来たみたいです。ブログを読ませていただいてとてもワクワクして、安心の中にいる私がいました。

長々と本当にすみません!

ありがとうございました! また伺います♪
本当にありがとうございます。

ちえ様。

コメントありがとうございます。
仕事がらみの旅が続いていて、なかなかお返事かけませんでした。

寝ているときに津留さんが訪れたんですね。
良かったですね。
何かインスピレーションを伝えたかったのかもしれませんね。

ぜひ、安心の中でお過ごし下さい。
ありがとうございました。

crispy

教えていただきたいことがあります。
浄化についてですが、津留さんの空間認識というレポートを読んでて
その中でなにか不安とか恐怖がでてきたときに
①まずは呼吸に意識をあわせる
②出てきた感情を感じてあげる。じーと感じる。
これを5分以上やってみるとあったのですが、
お聞きしたいことは呼吸に意識を合わせるという点についてです。
呼吸に意識を合わせるとは、意識的に吸ってるときに、今吸ってるのかと気づいて、吐いてるときに、今吐いてると気づくことでいいのでしょうか。
もしよろしければ、ご意見お聞かせください。よろしくお願いします。

makmanさま

コメントありがとうございます。
ご質問という事でしょうか。

このたびはご期待に添えないようで本当に申し訳ございませんが、
先生でもなければ皆様より何かを知っているわけでもないので、
ご質問に「具体的な」お答えは控えさせていただきます。

宇宙の干渉で、私のハイセルフが禁じております。
最も大切な、ご自分で探求する部分だからです。
一番楽しいところでもあります。

津留さんの「空間認識」というレポートも
なにせCDもDVDもひとつも購入した事がないため、
ご質問の内容の把握が今ひとつなので解らないというのもあります。

全ての疑問は、発生したときに同時に答えはご自分の中にある、
という生き方をしております。

「疑問」がある、これこそ深遠だと思います。
「疑問の内容」はどうでもいい事がほとんどです。

「なぜ」疑問で他人に訪ねたのか、、
その大元の原因です。

ぜひ安心の中でおすごしくださいませ。

このたびは。誠にありがとうございました。

クリスピーbako

津留さんのサイトから知りました。
手放すことの執着を自分で取り払う決心が着きました。
本当にありがとうございます!

Noe さま

こちらこそ、
ありがとうございます!

crispybako

bacoさん、こんにちは(o^^o)
以前コメントさせて頂いたちえです。

私はシングルマザーで子育てしています。
長い間深夜にパートに出ていましたが、娘に頑張らせ過ぎてしまい、深夜の仕事を昨年末辞めました。
それから昼の時間、お金の為だけの仕事をしていたのですが…やりたくない!という思いが上がって来て、ポンと辞めてしまいました。
後先考えずにです。
自分を追い込み、追い込み、苦しさに震えました。
何をしてるんだろう…戻ればまたお金は入る。と葛藤もありました。
でも、戻ろうと体はうごきません。

そんな中何度もbacoさんの記事と津留さんのメッセージ集を読ませて頂いています。

今まで持っていた価値観を手放しました。真っさらにクリアにしました。

まだ 怖い が出てきます。
そんな時はじっと感じています。
何と言うかとてもスッキリしている自分が日毎大きく感じられます。

怖いは幻影。私は安心の中に居ます!

とスゴくお伝えしたくてコメント欄をお借りしてしまいました。ゴメンなさい。

めっちゃ大きな変化の差中に居ます(^ ^)

bacoさんありがとうございます♪♪

ちえ様

こんばんは、
コメント読んでたのですが、なかなか時間が取れずやっとメッセージ書けます♪

勇気ある魂です。それはとても強さを必要としているはずです。

そんな時、娘さんにぜひ意識を合わせていてあげて下さい。

私が昔、恐れのまっただ中にいた頃、当時1歳半の娘にピタリと意識を合わせていました。
私とは裏腹に、娘はただただ瞬間を楽しんでいました。

当時は、1997年?頃だったと記憶してますが、今は地球のエネルギーレベルが違います。

自分にとって楽な方向で、どんどん解放されて行きますよ。

ちえさんは途轍もない勇気の魂です。
とても素敵です。

そして、より過酷な状況も自ら選んでそして楽しんで行ける方だと思います。
  
それと同時に、いまこの地球は、自分にとってラクチン(自分にとって甘い道のり)な選択をしても、
ちえさんならクリアして行ける星だとも思いますよ。

どんな道を選んでも、宇宙には時間が存在しませんから、
「寄り道」も存在しないと思います。
  
娘さんと光りある、happyな日々を過ごして下さい。

ちえさんのコメントを読んで、私も「強さ」のエネルギーをいただきました。

ありがとうございました。
 

bacoさん

ありがとうございます‼︎‼︎

こんにちは bakoさん
感情を手放すというワードで検索をかけたら津留晃一さんという人がでてきました
何者?って調べたらbakoさんのブログをみつけました
bakoさんの誠実な文章に失礼ながら津留さんってさらにすごい人なんだって想像して
津留さんのこともっと知りたくなりました

bakoさんがアネモネを読んでる時、あたしも読んでたと思います
多分あの頃のあたしには理解が出来なかったんでしょうね
津留さんにお会いしたかったけれど、これは縁としかいいようがないですよね

bakoさんの力の抜いた飄々とした生活 とてもうらやましいです
そして、励みにもなります
ブログ書いてくださってありがとうございます
これからも楽しみにしています

うんまに様

コメントありがとうございます。
当時アネモネ読んでたのですか。
今よりもあやしげな記事も多かったですよね。
私にとっては記事は書いているものの、
津留さんは、もう昔の人という感覚もあります。
90年代の先駆者という感じです。
読んでいただきありがとうございました。

crispy

いつもありがとうございます。
1つ疑問があります。
なぜ津留さんは昔の人という感覚なのでしょうか?メッセージ集の言葉も今の時代には完璧ではないということでしょうか?

kaoriさま。
コメントありがとうございます。

「私にとって」です。
津留さんは昔の人と書きました。

kaoriさんがご自身はそう思っているのですか?
それならばきっとそうなのでしょうが、いかがでしょうか。

「メッセージ集」というものを私は読んだ事が無いのですが(中身はだいたい想像できますが、、)

全ての情報はその人の人生で役に立ったかどうかだけが大切ではないでしょうか。
古い新しいというよりも、役に立ったかどうかです。
 
私が津留さんの記事をブログで書いたのは、私が仕事を辞めるときに、彼の文章がとても役に立ったからです。
彼の言葉、エッセイ、文章に、ただ当時の私がインパクトを受けて参考にしたということです。
参考にしたのも”半端なく”ですが。
 
2000年以降の津留さんの書き物は良く知らないので、私にとって津留さんは1990年代の人という感じなのです。

こんな感じです。
ありがとうございます。

お返事頂きありがとうございます。
いえ、わたしにとっては今まだ、これから自分の中に落とし込んでいきたいと思っておりました。(メッセージ集)
クリスピー様はもう先に進んでいるのですね^ - ^
すぐに人の言葉に左右されてしまいます。
そうですね。自分にとって役に立つか。
いつも的確な答えをありがとうございますm(__)m

とても興味深く読ませていただきました。ありがとうございます。今、この先どう進んで行けばよいのか色々と思案中の所、こちらにたどり着きました。カウンセリングなどはなさってませんか?もっとお話し聞きたくて…

しま様
コメントありがとうございます。
改めて連絡させていただきます。

お忙しい中、お返事ありがとうございます。
昨年、気がついたら職を失っていたという
ありえない信じられない展開が私の人生に起こりました。
クリスピーさんのこちらの前編、後編の記事は数年前にも読んだことがありまして、今回またこちらの記事に出会い読んだとき、ホッとするというか、希望が見えてきた感じがしました。
 ご連絡お待ちしております。宜しくお願いします。

しま様

こんばんは。
お正月明けからの仕事が多くて、その後旅行に行っておりました。
そのため、お返事遅くなりました。

そうですか、職を失ったとの事、それは大きな出来事でしたね。
今どんな感じですか。
私の場合は、その昔、自分から宇宙に導かれて好き好んで職を辞したので、しま様のご体験とはかなり違いますので、参考になる事は難しくて申し訳ございませんが、、
現在わたくしはカウンセリング等はやっておりません。

やれるような知識もありませんし、一つに次のような考えがございます。
人生は自分が船長です。
どうとでもなるし、どうにもならない事もあります。
そして、そのどっちでも魂にとってはたいした問題はでない、という事です。

最善を求めるのが人間です。
人間は、今やろうとしている事が最短距離かが気になります。
でもどっちの経路でも最終は同じだと思います。
宇宙に時間は本来無いのです。
そこで、最初の方で申し上げました、
「今、どんな感じですか」
ここをわたしは大切にしてきました。
いま、「私」がどんな感じなのか。
そこに意識を持って行き、恐れがあるならば愛を送る。
私がやってきたのはそれだけです。
ただ、半端無く、ものすごく真剣にやったようです。
それで、新しいことが起きてこようが、新しい職を探そうがどちらもとても素敵な事だとおもいます。


お仕事お忙しい中、お返事誠にありがとうございます。
仕事が見つかるか不安で一杯でしたが、起こってくることに任せようと気持ちもでてきました。また今の自分の感情としっかり向き合いたいと思います。
クリスピーさんが、生き生きとお忙しくしてる流れになったように、私もまた生き生きと働けるよう頑張ります。
今回、クリスピーさんの誠実さや優しさが伝わり、エネルギーになりました。ありがとうございました。

しま様

こちらこそ、ありがとうございます。
何があっても絶対大丈夫です。
私もこれから何があるかわかりません。

しま様のケースもそうですが、あり得ない信じられない事、起きてきた事は宇宙がやっている事です。

人生でずっと働き続ける方が変だと思います。
途中、ちょっと休憩があってもいいじゃないですか。
ぜひ、楽しい光ある日々をともに過ごしましょう。
また、何かありましたらコメントいただければと思います。


はじめまして。昨日、初めて津留晃一さんのことを知り、調べてたら、このブログにたどり着き、いま、まさに私も同じ状況です。何も仕事なしの底辺です。来年からは働けるのですが、あと半年、どうしたらいいか?悩んでいたところに、宇宙の法則に出会い、ここまでたどり着きました。
これもご縁なのでしょうか?ブログ読ませていただいて、ものすごい共感いたします。やはりお金のことが一番心配で。ブロック解除、何度もして、自分の波動を整える事に心がけております。
少しずつ、変わってきているのでしょうか?ミラクルな出来事はまだですが、少し方向性が見えてきました。このまま、自分の内面と向き合い、整えていく事ですかね?
このブログにたどり着いた事もご縁かと思いました。

Kazumi様
こんにちは、コメントありがとうございます。
お返事遅くなりました.
私と全然同じ状況じゃないですよ。笑
来年からは働けるようですね。
頑張ってください。

はじめまして。
先日ひょんなことからこちらのブログに出会いまして読ませていただきました。
こちらの記事を読んで感動しました。
自分の内に問いかける「何ですか?」「何ですか?」「何ですか。」にすごいパワーを感じました。
今、精神的なもの(内に向かう)意識が増えているのだろうと感じていますが、当時これらを実践されたcrispyさんに感銘を受けました。
わたしもまだ小さな子供を育てている母親ですが、今この瞬間を生き、恐れをはじめとし、あらゆる価値観を手放していこうと思います。
ありがとうございました。

koedaさま

こんばんは。
ひょんなことから私のブログを読んでいただき、
コメントありがとうございます。
津留さん関係で来ていただいたのでしょうか。
そうですね、ずいぶん昔になりますが、一生懸命内側に問いかけていましたね。笑
懐かしい思い出です。
koeda様も小さなお子様と素敵な日々を共にお過ごしください。
たくさんの幸せがやってきますように。
ありがとうございました。

crispyさま

返信ありがとうございます。
津留晃一さんからこちらのブログに繋がったのだと思います。
(津留晃一さんと検索かけたのだと思いますが、crispyさまのブログがヒットしまして…
突然のコメント失礼いたしました。)

当時のcrispyさまから勇気をいただいたような、とても感動する内容でしたので、感謝をお伝えしたくコメントさせていただきました。

あたたかいコメント本当にありがとうございます。
感謝いたします。

koeda様
こちらこそありがとうございました♪

津留晃一さんのことを知ったのはここ半年ぐらいのことでしょうか。
ネットにある情報などを読ませていただいたり、聴かせてもらっています。

津留晃一さん「前編」「後編」を読ませて頂きました。参考になります。

ところで、恐れがなくなったとのことですが、その後もずっと恐れはなくなったままでしょうか?

この世界だと恐れはなくならないというか、なくさなくてもいいというか、そのまま受け入れらたらいいのかなと私は今は思います。

もちろん、恐れがなくなると心が楽だし、自我はそれを好ましく思ってしまいますけどw。

恐れの源を探求すること。とてもワクワクしてしまいます。

自分は何を恐れているか?恐れとは何なのか?

ブログの文章の中に、

「ポイントはただただ本気で問いかける事で、問いかける作業そのものが強力なエネルギー浄化です。答えは要りません。むしろ出ない方がいいでしょう、とも言ってました。 この問いかけと、自己観察だけです。」

私は津留晃一さんのことを知る以前から、問いかけをよくやっていました。探求することが好きなのです。
ですが、答えが見つからないことも結構あります。そしてさらに見つかったその答えに対してそれはなぜなのか?
という具合で、永遠に答えを探してしますような。だから問いかけがずっと続いてしまうw。

「答えは要りません」

これはちょっと目から鱗でした。

そうか答えが要らないのか。答えは要らないと思うととても気が楽ですね。

私の中には答えは出さないといけないというこだわりがあったのだと思います。

浄化って、結局、自分のこだわりや思い込みや価値感をなくしていくってことなのでしょうね。

掃除と同じような感じです。なくなると、スッキリする感じですね。

ゴミは掃除をしてもいつのまにか出てきます。そのたびに、掃除すればいい。浄化も同じことでしょうね。

ただ、ゴミをゴミだというのも思い込みですね。

どんだけ、自分の中にこだわりや思い込みや価値感があるのでしょう。

完全に価値判断をなくすのは至難の業ですよ^_^;。

アトムさま
 
コメントありがとうございます。
もともと、問いかけをしていたとのこと、すごいですね。
津留さんが言った、答えはいらない、これは、おそらく答えが頭でわかるようなものはブロックではないということなのでしょう。たいしたものではないということでしょう。
完全に掃除は宇宙にお任せと思っています。
人間ですから。
そして人間を、楽しめると良いですよね。
ありがとうございました。


はじめましてNAと申します。
先日都留さんを知りまして、
都留さんからたどってこちらのブログまでたどり着きましたw

都留さんの浄化を実践されていてそれがきちんと実現できていることにとても勇気を頂きました。本当に有難うございます。

自分は自営業でお金の不安をこれから消していきたいと思っていますので
こちらのブログを何度も読み返しながら取り組んでいきたいと思っています。

ちなみにまだ自分は本当は何がしたいのか、
意図はまだ考えつかないのですが
多少浄化が進んでから意図を思考するで良いのでしょうか?

最近のブログも拝見させて頂きまして
大変お忙しいようですので、
お身体もご自愛されてください。

NAさま

こんばんは。
コメントありがとうございます。
津留さん、最近知ったのですね。
よかったですね。

自営業の方なのですね。

意図が考え付かないということですが、必要ないからだと思います。
私は、「意図」は考えて作るものではないと思うし、
魂からの、内側からの、自分はどう生きていきたいかの方向だと思うんですよね。

本当はあるのではないですか?
だからこそコメントいただいたとも思います。
これから、その意図がもっと具体的に強くぶあーっと浮き上がってくる一歩手前かもしれませんね。

ありがとうございました。

初めまして。東京に住んでる30代半ばの男性になります。人生をよくしたいと長年引き寄せなどをコロコロ流浪してきて、少し前から津留さんを知り、今は毎日津留さんのメッセージ集を読んでいます。今日、今の仕事、といっても派遣社員ですが…来月契約が切れるとなり、この先どうしようかという最中に、津留さん+仕事で検索したらたどり着きました。まだこちらの記事しか読んでませんが、何だか面白くどんどん読んでしまいました。他の記事も見させていただきますが、ふと、コメントしたくなり書かせていただきました!ご挨拶のようなものかな(笑)

また、何かコメントしたくなりましたら、書かせていただきますね。

flower様

コメント、ありがとうございます。
後編の方で♪

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 津留晃一さん前編:

« 10/7彩湖でウィンドサーフィン。 | トップページ | 海の公園でウィンドサーフィン。 »