フォト
無料ブログはココログ

« 2023年6月 | トップページ | 2023年8月 »

2023年7月の記事

2023年7月15日 (土)

アブラゼミが出てきました

Img_0825

 

真夏の暑さですね。

 

秋田県ほか東北北部で記録的大雨だそうです。水害に見舞われた方々に、お見舞い申し上げます。

 

Img_0667

写真:ミドリヒョウモン:赤城高原SAで

  

近所の公園では、先日までニイニイゼミが鳴いていましたが、

 

この数日でアブラゼミに変わってきました。

 

ミンミンゼミはまだ半月くらい先かもしれません。

  

この夏、国際通貨に大きな変化が訪れそうですね。

 

8月にBRICSの共通通貨が動き出しそうです。

 

Img_0646

写真:ウラナミシジミ:近くの公園で

  

ミンミンゼミからツクツクボウシが鳴き出す頃に、

 

大きな変化が見えてくるかもしれません。

 

ドルが力を失っていることは明らかです。

 

地球的に大きな事なのですが。

 

もちろん大手メディアで取り上げられることはないでしょうけど。

  

じっくり観察していきます。

 

Img_0676

写真:コミスジ:自宅近くで

 

 

 

 

 

 

2023年7月10日 (月)

JAZZライブ終了しました。

Img_4772_20230710212401

写真:ライブと関係ありません。新宿の写真です。

* * * * * * * * *

 

一昨日ですが、私がバンマスをやらせていただいてますグループの、

  

2回目のライブ、無事終了いたしました。

 

今回も約40のお席は満席となりました。

 

ブログのお友達も来てくださり、楽しかったなあ。

 

ありがとうございました。

 

1

インスト

1, On green dolphin street   

2, Autumn leaves    

Vo入って

3, All of me 

4, Sentimental Journey   

5, Cry me a river   

6, Candy 

 

2

インスト

7, Stella by starlight   

8, Girl from Ipanema   

Vo入って

9, Summertime

10, You’d be so nice to come home to  

Vo、P のみで

11, Superstar

12,真夜中のドア

再びカルテットで

12, Misty  

アンコール曲

13, S’wonderful 

 

次回ライブは未定です♪

 

* * * * * * *

世界も水面下で色々動いてるようですね。

 

私、この夏に変化が訪れるような気がしているのです。

 

もちろん地球的な大きな変化です。 

 

このまま、ゆるやかな変化というわけにはいかないような、

 

そんな気がします。

 

理想的には、集合意識としての覚醒が拡大すれば一番なのですが。

 

写真:お茶会前の席確保の図

Img_4776_20230710212401

 

 

 

« 2023年6月 | トップページ | 2023年8月 »